個性豊かなユニットたちと共に戦略を極めろ――「アサルトリリィ Last Bullet」ユニット紹介ページ
2021年1月20日の配信開始以来、美麗なグラフィックと重厚な物語、そして戦略性あふれるバトルで多くのユーザーを魅了してきたスマートフォン向けバトルRPG『アサルトリリィ Last Bullet』。本作の大きな魅力のひとつに挙げられるのが、プレイヤーが編成する「ユニット」の存在です。
物語を彩る魅力的なキャラクターたちが登場するだけでなく、各ユニットには個性があり、編成や育成によって戦局を大きく左右します。ここでは、攻略に欠かせないユニットの情報を、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに向けて詳しくご紹介します。
■ ユニットが戦術を決める――戦場を彩る多彩なキャラクターたち
『アサルトリリィ Last Bullet』に登場するユニットは、それぞれが異なる性能とスキルを持っており、プレイヤーの戦術に大きな影響を与える重要な要素です。
各キャラクターには「CHARM(チャーム)」と呼ばれる特殊武装が設定されており、このCHARMによってステータスやスキルの内容が大きく変化します。
さらに、キャラクターごとに複数の衣装が用意されており、衣装ごとに能力値やスキルが変わるため、状況に応じて最適な編成を行うことが求められます。どのユニットをどのように使うかが、バトルにおける勝敗を左右する鍵となるでしょう。
詳しい、キャラの情報は下に成ります。
現役時代は工廠科所属のアーセナルで*9、2期連続でブリュンヒルデ務めた。*10
工廠科のアーセナルが生徒会三役に付くことは珍しいこととされている。*11アーセナルとしてのタイプは真島百由に似ており、基本は「マギ理論」を専門としつつCHARM開発も手掛けていた
ユニットのスキル詳細について
本作に登場するユニット(キャラクター)には、それぞれが持つ多彩なスキルが存在し、戦略的なバトルや育成要素において重要な役割を果たします。スキルは大きく分けて、以下の3種類に分類されます。それぞれのスキルには固有の特徴があり、ユニットの性能や戦闘スタイルを大きく左右します。
1. リリィスキル(Lily Skill)
リリィスキルとは、各キャラクターが本来的に備えている固有能力のことを指します。これは、一般的なRPGにおける「パッシブスキル(常時効果型スキル)」に該当し、戦闘中に自動的に発動する効果が中心です。ユニットが一定のレベルに達することで新たなリリィスキルを習得することができ、成長に応じて戦闘能力も強化されていきます。また、このスキルの効果はキャラクターが着用する「衣装(コスチューム)」によって変化し、同じキャラクターでも衣装の種類によって異なる特性を持たせることが可能です。戦況やパーティ編成に応じて衣装を切り替えることで、柔軟な戦略を展開できます。
2. サポートスキル(Support Skill)
サポートスキルは、ユニットに装備されている「メモリア」と呼ばれるアイテムのレアリティ(希少度)によって内容が変化する特殊スキルです。プレイヤーがパーティに編成したユニットにメモリアを装備させることで、スキルが発動するようになっています。また、ユニットを「サポートリリィ」として設定した場合や、サポート専用ユニットとして起用しメモリアを装備していない状態でも、一部のサポートスキルが自動で発動します。サポートスキルもリリィスキルと同様に、キャラクターの衣装ごとに異なる効果が用意されており、衣装の選択が戦術に大きく影響します。支援効果やステータス補助、特殊な条件での発動など、その効果は多岐にわたります。
3. レアスキル(Rare Skill)
レアスキルは、RPGにおける「アクティブスキル(任意で使用可能な強力スキル)」に類する特別な能力で、戦闘中に一度だけ使用することができる強力な技です。各ユニット(リリィ)ごとに固有のレアスキルが設定されており、そのスキルは一撃で戦況を覆すほどの効果を持つこともあります。発動タイミングや使用対象を見極めることが勝利の鍵となるため、戦術的な判断力が求められます。レアスキルもまた衣装の影響を受ける場合があり、戦略の幅を広げる要素として機能しています。演出も派手で、スキル使用時には専用のカットインやボイスが再生され、プレイヤーに高い没入感を与えます。
佐野桜花のレアスキル
レアスキル:レジスタS
一定時間、味方全体の攻撃力/防御力をアップする。さらに、CHARM特性のメモリアスキル効果UP、支援、妨害効果を増加させる。
佐野桜花/G.E.H.E.N.A.研究所職員服

得意メモリア:特殊範囲攻撃
サポートスキル:スマッシュB【敵1~2体に特殊ダメージを与える。】
リリィスキル

ADXリリィスキル
AD火属性効果増加Ⅰ(限凸0)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅰ(限凸0)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果4%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅰ(限凸0)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が1%UP
レギオンマッチスキルAD火属性効果増加Ⅰ(限凸1)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅱ(限凸1)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果4.5%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅱ(限凸1)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が1.5%UP
レギオンマッチスキルAD火属性効果増加Ⅰ(限凸2)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅲ(限凸2)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果4.8%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅲ(限凸2)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が1.8%UP
レギオンマッチスキルAD火属性効果増加Ⅰ(限凸3)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅳ(限凸3)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果5%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅳ(限凸3)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が2%UP
~個人的な感想~
🌟全体印象:
近未来やSFを感じさせるラボ風の背景と衣装がマッチしており、「クール系女性科学者」または「分析官」といった印象を強く受けます。
洗練された知性と冷静な判断力を兼ね備えたキャラクターが想像できます。
🧪衣装のポイント
🔹白衣(ロングコート):
シンプルで清潔感のある白衣は、科学や医療の専門性を感じさせます。
あえてインナーが見えるスタイルで、キャラクターの個性とセクシーさも程よく演出。
🔹インナー(ダークカラー):
黒とグレーの配色に紫のネクタイが映えており、落ち着きと知性を演出。
紫の差し色はミステリアスで妖艶な雰囲気も加味しています。
🔹スカートとガーター風ベルト:
スカートのスリットから見える内側の紫布が、デザインに動きと深みを与えているのが印象的。
ガーター風のベルトは戦闘もこなせそうなアクティブさと、ややフェティッシュな要素もあり、ギャップが魅力的。
🔹髪とアクセサリー:
ミントグリーンの髪色が珍しく、キャラクターに独特の個性を与えています。
片耳ピアスの紫の球体もワンポイントで映え、衣装とカラーリンクしていて統一感があります。
🧠総評:
この衣装は「インテリジェント&ミステリアスな女性キャラ」として非常に完成度が高いです。実験室や情報解析ルームなど、シリアスなシーンにもマッチしますし、戦略を練る司令官のような雰囲気も漂っています。アニメ・ゲーム問わず、重要キャラクターとして活躍しそうなデザインです!
入手方法: 月光の花【メモリア】

ランクは、星5
特殊範囲
対ヒュージスキル【Sp.マイトスマッシュB Ⅴ+】
消費МP:32
敵1~2体に特殊超特大ダメージを与え、自身のSp.ATKとSp.DEFをアップさせる。
レギオンマッチスキル【Sp.バリアウォーターパワースマッシュB Ⅴ+】
消費МP:32
敵1~2体に特殊超特大ダメージを与え、自身のSp.ATKと水属性攻撃力をアップさせる。さらに自身に「次の被ダメージ時に被ダメージを30%ダウンさせるスタック」を3回蓄積する。
レギオンマッチ補助スキル【攻:Sp.パワーUP/副攻:水パワーUP Ⅴ】
前衛から攻撃時、一定確率で自身のSp.ATKを極大アップさせる。さらに、水属性攻撃力を超特大アップさせる。
支援
対ヒュージスキル【Sp.パワーアシストE Ⅴ】
消費МP:32
味方2~3体のSp.ATKを特大アップさせる。
レギオンマッチスキル【Sp.エーテルウォーターパワーアシストE Ⅴ】
消費МP:32
味方2~3体のSp.ATKと水属性攻撃力を特大アップさせる。さらに自身に「次の支援/妨害時に支援/妨害効果が30%アップするスタック」を2回蓄積し、味方に「次の攻撃時にダメージが20%アップするスタック」を2回蓄積する。
レギオンマッチ補助スキル【援:Sp.パワーUP/副援:水パワーUP Ⅴ】
支援/妨害時、一定確率で味方前衛1体のSp.ATKを極大アップさせる。さらに、水属性攻撃力を超特大アップさせる。
妨害
対ヒュージスキル【パワーフォールE Ⅴ】
消費МP:32
敵2~3体のATKを特大ダウンさせる。
レギオンマッチスキル【リカバーウォーターパワーフォールE Ⅴ】
消費МP:32
敵2~3体のATKと水属性攻撃力を特大ダウンさせる。さらに自身のMPを60回復する。
レギオンマッチ補助スキル【援:支援UP/副援:水パワーDOWN Ⅴ】
支援/妨害時、一定確率で敵前衛1体の水属性攻撃力を超特大ダウンさせる。さらに、支援/妨害効果を極大アップさせる。
~個人的な感想~
【新登場】佐野桜花 選べる衣装引換券付き妨害メモリアでレギオンマッチを有利に進めよう!
アサルトリリィファンの皆様、お待たせいたしました!待望の**佐野桜花(さの おうか)**が、なんと「選べる衣装引換券付き妨害メモリア」として登場しました。この特別なメモリアを手に入れれば、お気に入りの衣装に身を包んだ佐野桜花と共に、レギオンマッチで勝利を掴み取ることができるでしょう。
レギオンマッチを支配する強力なスキル!
今回登場する佐野桜花のメモリアは、その強力なスキルによってレギオンマッチの戦況を大きく左右します。彼女が放つのは、「敵2〜3体のATKと水属性攻撃力を特大ダウンさせ、自身のMPを60回復」という、まさに相手を絶望に突き落とすような効果です。
敵のアタッカーの攻撃力を大幅に減少させることで、味方リリィの生存率を格段に向上させ、被ダメージを最小限に抑えることが可能になります。特に、水属性攻撃を得意とする敵に対しては、その効果は絶大。相手の主力アタッカーの火力を削ぎ落とすことで、戦いの主導権を握ることができるでしょう。
さらに、自身のMPを60回復するという効果は、スキルをより頻繁に発動させ、戦いを有利に進める上で非常に重要です。スキルの回転率が上がることで、相手への妨害を継続的に行い、味方リリィがより多くの攻撃機会を得られるようサポートします。
佐野桜花/ブラックアンドホワイト

得意メモリア:妨害
サポートスキル:パワーフォールA【敵1体のATKをダウンさせる。】
リリィスキル

ADXリリィスキル
AD火属性効果増加Ⅰ(限凸0)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅰ(限凸0)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果4%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅰ(限凸0)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が1%UP
レギオンマッチスキルAD火属性効果増加Ⅰ(限凸1)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅱ(限凸1)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果4.5%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅱ(限凸1)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が1.5%UP
レギオンマッチスキルAD火属性効果増加Ⅰ(限凸2)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅲ(限凸2)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果4.8%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅲ(限凸2)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が1.8%UP
レギオンマッチスキルAD火属性効果増加Ⅰ(限凸3)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアのスキル効果5%UP
レギオンマッチスキルAD水属性効果耐性Ⅳ(限凸3)
[レギオンマッチ]自身に対する水属性メモリアのダメージ/妨害スキル効果5%DOWN
レギオンマッチスキルAD火属性補助発動率増加Ⅳ(限凸3)
[レギオンマッチ]自身が使用する火属性メモリアの補助スキル発動確率が2%UP
~個人的な感想~
この衣装は非常に洗練されたデザインですね。白と黒のコントラストが美しく、エレガントでありながらも力強さを感じさせる組み合わせになっています。
特に印象的なのは、フォーマルな白いドレス部分とより実用的な黒いレザー風の装飾が見事に調和している点です。コルセット風の胸元のデザインや、腕や脚部の装飾的なストラップが、ファンタジー要素を加えながらも統一感を保っています。
キャラクターの淡い緑色の髪との色彩バランスも考えられており、全体的に洗練された印象を与えています。このようなデザインは、RPGやファンタジー作品の騎士や魔法使いキャラクターによく見られるスタイルで、機能性と美しさの両方を兼ね備えた衣装として完成度が高いと思います。
細部まで丁寧にデザインされており、キャラクターの個性を引き立てる魅力的な衣装だと感じます。
入手方法: 月光の花【メモリア】

~関連、小技記事~
◆ 「アサルトリリィ last bullet」必見!DMMカードでポイントを稼ぐ方法
◆「アサルトリリィ last bullet」裏技!DMMポイントを遊びながら稼ぐ方法